人生は短い。時は戻らない。
『いつもすぐにやりたい事が出来ていいですね』
そう、言われた。
『どうして迷わずに出来ちゃうんですか?』
とも。
今日のレッスンの後の、生徒さんとの会話。
『だって人生短いから。あっという間にすぎちゃうから、今やるんです。』
なんて言ったかはっきり覚えてないけど、そんなニュアンスの事を答えた。
わたしはここ数年、心に決めている事がある。
やりたい事は全てリストアップして、どんな小さな事でも一つ一つ叶えていく、と。
やれるタイミングが来たら、すぐにやる。
迷って悩んで過ごす程人生は長くない。
そう決めて、ロシアに行き、北海道に行き、パラグライダー体験し、日本舞踊と琵琶を始めた。他にも色々。チャレンジを躊躇わなくなった。
結果はどうであれ、チャレンジする事に価値があると思っている。それまでのプロセスや経験、感じた事、全てが人生の宝だ。失敗してもそこから学べばそれは糧になる。どう転んでもプラスにしかならない。
運転していて信号待ちして、不意に景色に目が行った時、歩いていて空を見上げた時、ふと思う。
あと何回この景色を見られるのか、空を見られるのか、春の満開のさくらを見る事ができるのか。改めて考えてみるとそんなに時間は残されていない。健康な身体で、自由に動けて、好きな事を楽しめる時間は案外少ない気がする。
悩んで二の足を踏んで、避けていくのは簡単。
だけどせっかくの一度きりの人生なら、欲張りに色々チャレンジするのが醍醐味かなと。
だからって無理して大それた事ばかりやる訳ではなく、ささやかな好奇心や幸福感を満たしてくれるもの、自分の目標を達成する為に必要な試練みたいなもの限定。
目標があると、そこに至る期限に向けてやるべき事があぶり出される。
怖いのは無意識にルーティンにはまってしまう事だ。なんとなく仕事して、なんとなくご飯食べて、なんとなく家の事をして、寝る。そうしているうちに時間はこぼれ落ちていく。
時間は戻らない。
今を楽しんで過ごす事と目標迄の期限を決めて一つ一つ実現していく事が本当に大切だと思う。
やりたい事はすぐにやる。
目標に向けて、今やれる事に一つ一つ取り組んでいく。
そして何より、
自分の人生の責任は自分にある事を認識し、自分の機嫌は自分で取る事。
本当に、大切な事。
0コメント