2023.1.5(Thu)
2023,1,5(Thu)
今日も6時から3時間早朝練とドレスリハーサル。夜明け前の西の空にゾッとするくらい赤い月。
面白いもので、衣装をカスタムしたので踊りの内因表現がやや変化した。白の衣装が欲しくて、タイミング良く売りに出されていて買った衣装(某外国人ダンサーのお下がり)は、自分の中の白鳥のイメージとは違ってて、違和感を感じながら着て踊ってた。
今回はDiva Darinaを招いて開催するガラショーで踊るので、衣装の修復とカスタムをしてより自分の中の『白鳥』のイメージに寄せてみた。
ヘッドドレスも作ったけど、フル装備で踊ってみたらToo muchだったので今回は却下。
衣装を着ると役により入り込めるし新たな気付きや表現の幅も広がるけど、動きにくさは圧倒的に増す。
何度も動画を撮り確認するも、自分の動きや踊り、全て稚拙さにゾワゾワする。だからこそ1ミリでも良くなるように練習がやめられないし、小さな進歩でもあれば凄く楽しいし嬉しくなるのだけど。わたしにとって、恥を覚悟するってところのウエイトは本当に大きい。
帰宅後は衣装カスタムと補修、ファンベール補修、電話ミーティング、買い出し、空港に今回のメインゲストDiva Darinaのお迎えに。
Darina、19:30到着の便だったのに彼女がゲートから出てきたのは22時前。どうやらトランジットの際ロストバゲージとなり、かなり時間が掛かったらしい。3年ぶりに会ったDarina。疫病や戦争で色々あった中、こうしてハグして再会を喜べる事に安堵を感じた。
また会えた事に感謝しかない。
荷物は明日もう一度空港へ取りに行くことに。大変だけど、衣装が入ったスーツケースの受け取りがショーには間に合うようなので不幸中の幸いだ。
帰宅後、アナウンス原稿のプリント。プリンターが不調で何度も詰まり、その度に中から詰まった紙を引っ張り出す。恐らく紙送りするどこかの部品がおかしいらしく、紙の取り込みや送り出しが頻繁にエラーになり止まる。用紙も尽きてしまったので、明日朝練の後紙を買ってきて続きをやらなければ。
ただの文章印刷に多大な時間を食うプリンターにやや殺意を覚えたりしたけど、今日は無事にDarina とPolina に会えたからよき日だ。
明日はガラショー前の最後の朝練。カスタムと補修した衣装を再度チェックする為のドレスリハーサル。
そしていよいよ、夜はDiva Darina のワークショップ。明日からわたしたちのフェスティバルが幕開けだ。
.
.
.
.
.
#日記
#日記帳
#今日の日記
#diary
#健忘録
#好きな事で生きていく
#好きな事を好きなだけ
#わくわく
#時間を忘れる
#lovemylife❤
#dancerslifestyle
#朝活
#朝練
#ベリーダンス
0コメント