1/12(12分の1)
1月が、終わる。
1年の12分の1が消費されたということ。
この1ヶ月を振り返る。
年始に掲げたテーマ【整える】を実行出来ただろうか。
⚪︎骨折で1年以上休んでいた琵琶の稽古に復帰し、弾き方を基礎からやりなおした。
⚪︎日本舞踊の初舞台に臨み、1人で1曲踊り通した。
⚪︎ベリーの振付を1ヶ月に1曲解読するという目標を達成できた。
⚪︎負担にならない程度に早起きしたり、部屋を整えたり、料理をしたりした。
⚪︎『夢ノート』を作り、その日見た夢を文章にして書き留めたり、朝はやりたい事を書き出し一つ一つ実行していったり、夜は一行日記をつけた。
⚪︎ずっと気になってたけど観れてなかった映画を観ることが出来た。
⚪︎ずっと行ってみたかった美術館や山間の秘湯に行くことが出来た。
.
.
.
完璧ではないけど、【整える】ことを意識して過ごせていたと思う。
明日から始まる2月は、早速スキルアップの為の新しいチャレンジがはじまる。
2月のテーマは【大切なものを育む】。
まだ内容は書き出せてない。
2月にやりたい事・達成したい事をノートに、明日中には書き出そう。
明日から始まる新しい1ヶ月も丁寧に大切に。
慈しみながら過ごしたいと思う。
0コメント